オタク同士でも結婚できる!?とら婚とは

恋愛

いわゆるオタクが増加する現代日本。


結婚なんてどうでもいい、俺には画面の中に嫁がいる。若いころはそう思っていた方も少なくはないでしょう。


実際問題、日本ではカルチャーとしてアニメや漫画がメジャーになる中、オタクという存在も受け入れられているような気がします。しかし根強くオタクへの嫌悪が渦巻いているのも確かです。

そこで今回は「オタク同士の婚活」についてフィーチャーしていこうと思います。

このサイトの制作者

仕事さん

理系の子
理系の同志達にお役立ち情報をお届けしたい。
大学では工学部で情報科学を専攻。

趣味はお友達といろいろ語り合うこと。

オタクでも結婚できる?

もちろん、婚活しようという気概と一般常識さえあればオタクであろうとなかろうと結婚はできます。

近年、オタク限定のオタク合コンが開催されたりしているのを知っているでしょうか。

しかし、オタク合コンというのは様々なジャンルが入り乱れていることも多々、、、それではお目当ての同じ趣味とはいいがたいですよね。

そこで調べてみたところ、オタク同士で参加できてなおかつしっかりした「とら婚」という結婚相談所を見かけたので紹介していこうと思います。

【ペット婚】犬好き・猫好き・動物好き・ペット好き男女専門の結婚相談所・お見合い・婚活サービス【ペット婚】

とら婚とは

とら婚株式会社が運営する結婚相談所で、秋葉原・名古屋・大阪(なんば)にあり、日本結婚相談所連盟(IBJ)加盟のしっかりした会社です。

サイトはこちら↓↓

オタク婚活なら結婚相談所「とら婚」
オタクに寄り添う結婚相談所「とら婚」。独身証明書必須で安心・安全な婚活を!ご入会からご成婚まで、専任のアドバイザーがあなたをサポートします。東京・愛知・大阪で無料カウンセリング受付中

しかもこの婚活、面白いところがオタクであることを証明すれば割引が適用されるらしいです!

例えば、一般オタクなら10パーセント、クリエイターなら20パーセントなどそこにも区分があります。

入会者はオタク、または元オタクに特化しており、カウンセラーも全員がオタク趣味を持つ唯一の結婚相談所との事で、心強いですね。

日本最大級59,000人、オタクを隠すことなく婚活をすることが可能であるにも関わらず、 入会後3ヶ月以内のお見合い率90%、交際率65%となっています。

職場や交友関係の中で出会いがない方やオタク趣味を隠してきた方、結婚後もできれば辞めたくはない方におすすめです。

もちろん入会時には何のオタクか区分もされますし、書類も要提出のガチ婚活となっております。

会員も多いのがうれしいところですね。

とら婚の評判は?本当に結婚できる?

とら婚の成婚率は驚異の60パーセントだそうで、かなり高い数値といえるでしょう。

プランは無料プランからガチ婚活者向けのプレミアムフルサポートプラン(約35万円)まであるようで、女性向けのプランもありました。

評判としてはツイッターをのぞいてみたところ、遊び半分で来る人は少ないのでがちじゃないなら行かないほうがいい、サポートが手厚かったなどおおむね好評な意見が多かったです。

皆さんもよければ使ってみてください!そして感想を教えてください笑

 

 

コメント